中小企業魅力発信月間イベント「若者の声から見えてくる福島の”しごと”と”まち”の魅力」トークセッションにお招きいただきました!
「地元に対する印象は?」
「魅力や課題は?」
「進路の決め手は?」
「福島に残った魅力と、外から見た福島の良さは?」
「将来はどうする?」
たくさんのトークテーマと共に、
時間がオーバーするくらい熱く熱く語りつくしました!

パネラーは、高校3年生から大学4年生までの6名の学生の皆さん!
聞いてくださった同友会のみなさんも真剣な眼差し。
後半の部は学生から同友会のみなさんへの逆質問
「創業者のみなさんが抱いてる想いを教えてください!」
「働いてみてギャップってありましたか?」
「福島で仕事をする意味って何ですか?」
「進路で悩んでいます!アドバイスをお願いします!」
「若いうちにやっておいた方がいいことって何ですか?」
時間内に収まらないくらい学生からのたくさんの質問に
同友会のみなさんが丁寧に丁寧に、一つずつ言葉を紡ぎながらお答えいただきました。
学生に真摯に向き合う大人の姿が、若い世代のチャレンジを支え、福島が変わっていく大きな一歩になるんじゃないかなと思った素敵すぎる120分でした!!
学生の一言一言に耳を傾け、遅くまでご参加いただいたたくさんの方々に心より感謝です!!
貴重な機会をいただきました福島県中小企業家同友会様
本当にありがとうございました!